2015年3月30日 田中先生とゼミ生で梅の木平のかたくり保護地に行きました。

道中にて見つけたヒガンバナ(学名:Lycoris radiata)の葉を観察する様子

保護地についてご説明されている田中先生とそれを聞く学生の様子

カタクリ保護地の様子

カタクリ(学名:Erythronium japonicum)

保護地で観察できたアズマイチゲ(学名:Anemone raddeana)

保護地で観察できたフキ(学名:Petasites japonicus)

最後に田中先生とゼミ生で集合写真を撮影しました