田中 章
東京都市大学環境学部環境創生学科教授
同大学院地域・都市環境領域教授
東京工業大学大学院総合理工学研究科環境理工学創造専攻非常勤講師
東京大学教養学部学際科学科国際環境学非常勤講師
博士(農学)、Master of Landscape Architecture, MLA
【現在担当の大学授業一覧】
現在、作成中【学歴】
- 東京大学大学院農学生命科学研究科生産・環境生物学専攻博士課程修了,博士(農学)
(緑地学:武内和彦研究室) - University of Michigan, Ann Arbor, Horace H. Rackham School of Graduate
Studies, School of Natural Resources, MLA Course修了,Master of Landscape
Architecture(造園学修士)
(自然復元:Robert Grese研究室) - 東京農工大学農学部環境保護学科卒,農学士
(植生管理:奥富清研究室) - 静岡県立清水東高等学校卒
【職歴】
- 東京都市大学環境学部環境創生学科教授(現職)
- 英国国立ウェールズ大学大学院日本プログラム環境マネジメント学科学科長環境アセスメントコース 主任
- (社)海外環境協力センター 主任研究員
- (株)野村総合研究所 環境グループリーダー
- (株)パシフィック・コンサルタンツ・インターナショナル 研究員
【専門分野】
- 生態学、ランドスケープ・アーキテクチャー、緑地政策、生態系復元、環境アセスメント
【著書・論文】
著者・論文はすべて田中章の著書・論文ページにまとめています。【受賞等】
- 令和5年5月20日 環境アセスメント学会 環境アセスメント学会優秀賞(研究部門)
- 令和3年12月 日本生態系協会 主催 日本生態系協会 全国学校・園庭ビオトープコンクール 日本生態系協会賞
表彰業績名:東京都市大学横浜キャンパス中庭ビオトープパッケージ - 平成29年7月21日 東京急行電鉄株式会社 主催 第9回東急グループ環境賞 努力賞 表彰業績名:アカウミガメ産卵地保全を含む里海バンキングに向けた活動
- 平成29年7月21日 東京急行電鉄株式会社 主催 第9回東急グループ環境賞 努力賞 表彰業績名:アカウミガメ産卵地保全を含む里海バンキングに向けた活動
- 平成28年6月28日 東京急行電鉄株式会社 主催 第8回東急グループ環境賞 奨励賞 表彰業績名:HEP(Habitat Evaluation Procedure)普及に伴う波及効果
- 平成27年7月22日 東京急行電鉄株式会社 主催 第7回東急グループ環境賞 期待賞 表彰業績名:東急グループにおける里山バンキングの提案
- 平成27年5月29日 公共社団法人日本不動産学会 日本不動産学会賞(論説賞 )
表彰業績名:「米国宅地開発の環境アセスメントにおける生物多様性保全―ミティゲーション・シークエンスと代償ミディゲーション―」(内部リンク) - 平成27年 神戸ビエンナーレ組織委員会、神戸市 主催 神戸ビエンナーレ2015グリーンアートコンペティション 入賞
表彰業績名:室内緑化作品「水を紡ぐ」(神戸ビエンナーレ2015HP) - 平成23年 東京急行電鉄株式株式会社 主催 第3回東急グループ環境賞 環境努力賞 表彰業績名:横浜キャンパス中庭ビオトープ・パッケージ
- 平成19年 (一社)産業環境管理協会、 日本経済新聞社 主催 第6回エコプロダクツ大賞 エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞(優秀賞) エコプロダクツ部門
表彰業績名:循環式軽量水辺緑化システム「クールパレットシステム」((株)東邦レオとの共同開発) - 平成11年 公共社団法人日本造園学会 日本造園学会賞 (研究論文部門) 表彰業績名:「環境影響評価制度におけるミティゲーション手法の国際比較研究」
【主な委員等】
- BBOP(Business and Biodiversity Offset Program) Advisery Group Member
- IAIA Training & Professional Development Comittee member(国際影響評価学会)
- IAIA Award Nominees Comittee委員
- 環境省環境影響評価終了案件フォローアップ調査検討委員
- 国土交通省エコロジカル・ネットワーク形成評価研究会委員
- 国土交通省平成21年度 エコロジカル・ネットワーク形成の推進に関する調査 検討委員
- JICA環境社会配慮審査会委員
- 愛知県エコシステムアプローチ検討委員
- あいち生物多様性戦略2020推進委員会あいちミティゲーション検討会委員
- あいちミティゲーション検討会 生物多様性バンキング検討チーム 座長
- 山梨県環境影響評価等技術審議会委員
- 神奈川県三浦郡葉山町環境審議会長
- 環境アセスメント学会常務理事
- 環境アセスメント学会国際交流委員長
- 環境アセスメント学会情報委員会委員長
- 環境アセスメント学会生態系研究部会長
- 環境アセスメント学会奨励賞選考委員会委員
- 日本造園学会代議員
- 日本造園学会国際委員
- 日本造園学会平成27・28年度学会賞選考委員会委員
- CASBEE建築評価員養成委員会委員
【非常勤講師歴】
- 東京工業大学大学院
- 筑波大学大学院
- 東京大学
- 東京農工大学
- 日本大学大学院
- 日本大学
- 慶応義塾大学
【趣味】
渓流釣り、旅、ステンドグラス、園芸、散歩、スノーボード
【出身】
静岡県清水市(現静岡市) 静岡県立清水東高等学校卒
【研究分野】
- HEP
(Habitat Evaluation Procedure, ハビタット評価手続き)、ヘップ
→ ヘップ概念図と説明
→ HEPの特徴と今後の展開−どうして今、HEPなのか?− - ミティゲーション(Mitigation)
- 代償ミティゲーション(Compensatory mitigation)
- 生物多様性オフセット(Biodiversity offset)
- 生態系復元(Ecological Restoration)
- 生態系評価(Ecological Impact Assessment)
- 環境アセスメント(Environmental Impact Assessment)
- ミティゲーション・バンキングシステム(Mitigation Banking System)
- ノーネットロス(NO NET LOSS)
- NEPA (National Environmental Policy Act,米国国家環境政策法)
- CEQA (California Environmental Quality Act,カリフォルニア州環境質法)
- Natural Resource Trustee (自然資源トラスティー)
- Environmental Stewardship (環境スチュワードシップ)
- HEA (Habitat Equivalency Analysis, ハビタット等価分析)