ビオトープ管理士
●主催団体
公益財団法人 日本生態系協会
●資格の概要
「ビオトープ管理士」は、地域で受け継がれた自然や歴史、文化など貴重な財産と、国際的な動向を踏まえたまちづくり・くにづくりを実践できる技術者のことです。
この資格試験に合格するためには、生物に関する知識だけではなく、法律、技術、倫理観、評価力、応用力といった幅広い能力が求められます。そのような幅広さと、
専門性・質の高さが信頼を得ており、様々な場面で活用されています。
●取得に関して
「ビオトープ管理士計画部門」及び「ビオトープ管理士施工部門」の一部試験免除
●試験の免除の条件
東京都市大学環境学部環境創生学科若しくは環境情報学部環境情報学科の在校生か卒業生(卒業後5年未満)であり、以下のような科目をそれぞれ受講していること。
詳細は下部のリンク先も参考にしてください。
・・・環境情報学科生・・・
<計画部門>
・都市システム論
・都市とインフラストラクチャ
<施工部門>
・環境デザイン演習
・環境情報フィールド演習
<計画部門・施工部門共通>
・生態学
・環境調査(旧 エコロジカルプランニング)
・保全生物学
・環境と化学
・生態系アセスメント
・ランドスケープ論
・環境と法
・環境アセスメント論
・生態系アセスメント
・環境保全教育
・都市づくりと環境
・環境調査演習
・食糧問題と環境
・国際法
・環境と消費
・環境改善のライフスタイル
・東京と横浜
・・・環境創生学科生・・・
<計画部門>
・都市環境入門
<施工部門>
・エコロジカル・プランニング
<計画部門・施工部門共通>
・生態学概論
・生物学(1)
・生物学(2)
・環境緑地学
・復元生態学
・生態環境保全学
・生態系アセスメント
・自然環境調査法
・ランドスケープ論
・環境法入門
・自然環境調査法
・環境アセスメント概論
・環境教育
・環境都市計画学
・食糧問題と環境
・国際法(同一学部内、他学科履修)
・環境マネジメントシステム
●ビオトープ管理士公式サイトはこちら→(外部リンク)
●本研究室所属学生の資格取得状況