活動紹介(2015年度)
2015年度活動紹介 | |||||||||||||
2016年 |
アカウミガメ産卵地保全活動で4年全員が楷の木賞を受賞しました! 2016年3月19日に平成27年度 東京都市大学 学位授与式。 2016年3月の学位授与式で、田中研究室4年生全員が、楷の木賞を受賞しました。これは、田中研究室が5年前から毎年、静岡県下田市で開催している「アカウミガメ保全のための勉強会」の活動が、特に優れた学生による環境学部の活動として認められたことによるものです。 卒業と受賞の2重の喜びでした。 |
||||||||||||
2016年 |
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の HPに「日本・アジア青少年サイエンス交流事業 さくらサイエンスプラン」での当研究室の活動報告が掲載されました。 【外部HP】http://ssp.jst.go.jp/report2015/k_vol028.html(外部リンク) |
||||||||||||
2016年 |
平成27年度 東京都市大学学生表彰授与式が行われました。 これは、大学院生および学部学生の学術活動または課外活動における顕著な成果に対し、団体または個人が表彰することを目的としています。 田中研究室学部4年生の星野翔太、濱崎里那、廣田瑠璃の3名が表彰されました。表彰内容は以下の通りです。
【関連リンク】東京都市大学 トピックス |
||||||||||||
2015年 |
「第12回神奈川産学チャレンジプログラム」にて、最優秀賞を星野チーム(4年:星野翔太、3年:岡安俊樹、3年:大川稀生、3年:野島優理子)、優秀賞を濱崎チーム(4年:濱崎里那、3年:亀山奈央子、3年:熨斗力、3年:穂山司)が受賞しました。 また、星野チームは最優秀賞に選ばれたチームの代表の一つとして、表彰式でプレゼンテーションを行いました。
| ||||||||||||
2015年 |
「日本最大級の環境展示 第17回エコプロダクツ2015」にて出展をしました。今年は在来種のコケとシダを用いた緑化に関する展示を行いました。多くの来場された方にご覧になっていただきました。 【主催】(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社 【外部リンク】日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ2015 |
||||||||||||
2015年 |
「第26回日本ウミガメ会議 in いちのみや千葉」にて、当研究室が行っている静岡県下田市での活動についてのポスターセッションを行いました。 【主催・後援】主催:NPO法人日本ウミガメ協議会 共催:第26回ウミガメ会議実行委員会 後援:環境省・水産庁・国土交通省 【外部リンク】第26回日本ウミガメ会議概要(http://www.umigame.org/J1/2015_ichinomiya_top.html) |
||||||||||||
2015年 |
当研究室が作成し管理している中庭ビオトープ・パッケージが、横浜市主催「つづきウォーク&フェスタ」の立ち寄り場所になりました。多くの親子連れやお年寄りの方などお越しいただき、ビオトープ・パッケージに興味を持っていただきました。 【主催】つづきウォーク&フェスタ実行委員会、都筑区役所 【URL】横浜市都筑区(http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/chiiki/kumin/walkfesta.html)(外部リンク) |
||||||||||||
2015年 |
第12回神奈川産学チャレンジプログラムにて、当研究室から濱崎チーム(濱崎里那、亀山奈央子、熨斗力、穂山司)と星野チーム(星野翔太、岡安俊樹、大川稀生、野島優理子)の2チームが入賞しました。 |
||||||||||||
2015年 |
大韓民国郡山で開催される韓国土木学会シンポジウムにて田中章教授がプレゼンテーションを行います。 【日時】2015年10月28-30日(水-金) 【場所】Gunsan Convention Center |
||||||||||||
2015年 |
田中章教授と修士1年 松宮綾香は10月15-17日に韓国大田広域市 K Water Academyにて開催される第4回日韓中EIAワークショップにて研究発表を行ないます。 【日時】2015年10月15-17日(木-土) 【場所】韓国大田広域市 K Water Academy(125,Yuseong-daero 1689beon-gil,Yuseong-gu,Daejeon,Korea) 【URL】http://www.jsia.net/3_activity/sympo.html(外部リンク) |
||||||||||||
2015年 |
田中章教授と修士1年 松宮綾香、2010年度田中研究室修士卒業藤瀬弘昭は10月13-16日に愛知県名古屋市にて開催される世界屋上緑化会議名古屋大会2015にてポスター発表を行ないます。 【日時】2015年10月13-16日(火-金) 【場所】KKRホテル名古屋 【URL】http://www.wgin-nagoya.jp/index.html(外部リンク) |
||||||||||||
2015年 |
進学予備校の早稲田塾のHPに田中章教授が掲載されました。 早稲田塾HP 【URL】http://www.wasedajuku.com/channel/good-professor/detail.php?professorid=630(外部リンク) 神戸ビエンナーレ2015グリーンアートコンペティションで、田中章教授と当研究室現役学生(松宮綾香、廣田瑠璃)、同卒業生(並木崇、井出あいみ、吉沢麻衣子、藤瀬弘昭、田中亨、高崎大輔、新井聖司、柴田悠)からなるチーム"LAB.Lab.(Landscape Architecture for Biodiversity - laboratory/ラブラブ)"が企画・制作した室内緑化作品「水を紡ぐ」が入賞しました。この作品は11月末まで、神戸ハーバーランドショッピングセンター"umie"に展示されます。神戸六甲山の自然が育む一滴の水を通して、六甲山の歴史や自然の恵みを感じてもらうことをコンセプトにしています。展示期間中は誰でも本作品を鑑賞することが出来ます。 【主催】神戸ビエンナーレ組織委員会、神戸市 【日時】2015年9月19日-11月23日 【場所】神戸ハーバーランド"umie" 【関連HP】東京都市大学 ニュース&トピックス(http://www.yc.tcu.ac.jp/news/20150919.html)、 神戸ビエンナーレ(http://www.kobe-biennale.jp/compe/green/000593.html) |
||||||||||||
2015年 |
伊豆新聞、CHUNICHI WEBに「第5回アカウミガメ産卵地保全と利用のための勉強会」のことが掲載されました。 伊豆新聞 【URL】http://izu-np.co.jp/shimoda/news/20150912iz1000000163000c.html(外部リンク) CHUNICHI WEB 【URL】http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20150913/CK2015091302000040.html(外部リンク) |
||||||||||||
2015年 |
静岡県の下田市にて「第5回アカウミガメ産卵地保全と利用のための勉強会」を開催致しました。 【日時】2015年9月8日(火) 【場所】静岡県下田市 下田市民文化会館 |
||||||||||||
2015年 |
田中研究室の修士1年 松宮綾香及び学部4年 濱崎里那が9月4-5日に龍谷大学瀬田キャンパスで開催された2015年度環境アセスメント学会第14回大会 研究発表会にて研究発表を行いました。 【日時】2014年9月4-5日(金、土) 【場所】龍谷大学瀬田キャンパス 【URL】:http://www.jsia.net/2_convention/convention.html(外部リンク) |
||||||||||||
2015年 |
研究室の卒業生である新井聖司が2015年5月16日(土)、2014年度環境アセスメント学会 学会奨励賞 実務部門を受賞しました。 それに伴い、龍谷大学瀬田キャンパスでの2015年度環境アセスメント学会第14回大会にて記念講演を行いました。 【主催】環境アセスメント学会 【賞名】2014年度環境アセスメント学会奨励賞 【受賞事由】生態系の定量評価、生物多様性ポテンシャルマップの構築に関する業績 |
||||||||||||
2015年 |
今ビジネスに必要な“環境ナレッジの最前線” 東京都市大学渋谷サテライトキャンパスで行われ、大きな反響を呼んだ環境マネジメント講座「渋谷カフェ」。本書は、田中章教授を含めた各分野のパイオニア13人による本講座をテキストとして再編集したものです。 【日時】2015年5月28日(木) URL:http://pozi.jp/news/bec/(外部リンク) 8月29日に東京都市大学横浜キャンパスにてオープンキャンパスが開催されます。 【日時】2015年8月29日(土) 【場所】東京都市大学 横浜キャンパス 開催概要(リンク先:東京都市大学) 9月4-5日に滋賀県の龍谷大学にて環境アセスメント学会第14回研究発表大会が開催されます。 【日時】2015年9月4-5日(金、土) 【場所】滋賀県大津市 龍谷大学瀬田キャンパス8号館地下 開催概要(外部リンク) 2016年5月11-14日、IAIA16が日本の愛知県名古屋市で開催されます。 【日時】2016年5月11日-14(水〜土) 【場所】愛知県名古屋市 IAIA16のホームページはこちら(外部リンク) 9月8日に今年も静岡県下田市でアカウミガメ保全のための勉強会を開催致します。 【日時】2015年9月8日(火) 【場所】静岡県下田市 当研究室が行ってきた過去の勉強会等の活動の詳細は、下田市でのアカウミガメ保全に関する活動のHP(内部リンク)をご覧ください。 |
||||||||||||
2015年 |
「第7回東急グループ環境賞」にて、「東急グループにおける里山バンキングの提案」を行い期待賞を受賞し、このことが「東京急行電鉄環境報告書2015」に掲載されました。「生物多様性オフセット」という、開発等によりやむを得ずに消失した自然生態系を事業者の責任で復元・維持する制度が世界50カ国以上で法制化されています。この復元事業を第三者に依頼し、その成果分の代金を支払うことで、生物多様性オフセットを完了したと見なされるのが「生物多様性バンキング」です。これらの仕組みを日本向けにアレンジしたものが、「里山バンキング」です。里山をバンクとすることで、里山側は、里山の維持・復元を、開発側は生物多様性オフセットと両方に対してメリットがあります。田中研究室では、現在横浜市、千葉市で実証実験を進めており、国内他社に先駆けた東急グループ全体での導入を提案し、受賞しました。 【関連HP】東京都市大学 ニュース&トピックス(http://www.yc.tcu.ac.jp/news/20150812.html) |
||||||||||||
2015年 |
静岡県の下田市と共同で製作したアカウミガメの周知と保全を訴える看板が吉佐美大浜など上陸・産卵地となっている3カ所に設置され、このことが伊豆新聞に掲載されました。 【日時】2015年7月8日(水) 【場所】静岡県下田市 URL:http://izu-np.co.jp/shimoda/news/20150708iz1000000137000c.html(外部リンク) |
||||||||||||
2015年 |
平成27年度第一回田中章研究室OB・OG就活懇談会を開催します。 【日時】2015年7月11日(土) 【場所】東京都市大学横浜キャンパス |
||||||||||||
2015年 |
6月25日(木)に葉山町立南郷中学校の総合的な学習の時間の一環として開催されるFGC体験教室として「身近な川に生きる小さな生き物に出会おう」を主催します。 【日時】2015年6月25日(木) 【場所】葉山町立南郷中学校 周辺 【学習タイトル】身近な川に生きる小さな生き物に出会おう 参考URL:http://edu.town.hayama.lg.jp/j-nango/sougou/fset_sougou.html(外部リンク) |
||||||||||||
2015年 |
田中研究室は6月20日(土)に三浦半島の森戸海岸にて磯観察会を行います。 【日時】2015年6月20日(土)11:00〜15:00 【場所】神奈川県三浦郡葉山町 森戸海岸 |
||||||||||||
2015年 |
田中研究室は6月10日(水)に瀬上市民の森にてホタル観察会を行います。 【日時】2015年6月10日(水) 【場所】神奈川県横浜市 瀬上市民の森 (内部リンク) |
||||||||||||
2015年 |
田中研究室は6月7日(日)に葉山町福祉文化会館で開催される第26回はやま環境フェスタにてポスターによる研究発表、石鹸づくり体験を行います。 【日時】2015年6月7日(日)10:00〜16:00 【場所】葉山町福祉文化会館 【出展内容】ポスター発表及びハーブ石鹸、米ぬか石鹸の手作り体験・販売 |
||||||||||||
2015年 |
田中研究室は6月6-7日に東京都市大学横浜キャンパスで開催される第19回東京都市大学横浜祭にてハーブ関連商品の販売及び学内の緑化ツアーを行います。 【日時】2015年6月6日(土) 12:00〜19:00、6月7日(日) 10:00〜18:00 【場所】東京都市大学横浜キャンパス 中庭ビオトープ横 【出展内容】ハーブ関連商品の販売及び学内の緑化ツアー |
||||||||||||
2015年 |
6月3日(水)に都市緑化機構会議室で開催される都市緑化機構グリーンビジネスマネジメント共同研究会にて田中章教授が講演します。 【日時】2015年6月3日(水) 【場所】都市緑化機構会議室 |
||||||||||||
2015年 |
田中研究室の学生が提案したアカウミガメ保全のための看板が下田市と共同作成し、「大浜」「多々戸浜」「入田浜」の3か所で実際に設置されました。 【場所】静岡県下田市大浜、多々戸浜、入田浜 参考URL:http://www.yc.tcu.ac.jp/~tanaka-semi/index2.html |
||||||||||||
2015年 |
田中章教授が5月29日(金)に公益社団法人日本不動産学会論説賞を受賞されました。 【主催】公益社団法人日本不動産学会 【賞名】論説賞 【受賞名】米国宅地開発の環境アセスメントにおける生物多様性保全 ―ミティゲーション・シークエンスと代償ミティゲーション― |
||||||||||||
2015年 |
イタリアのフローレンスで開催されたIAIA(International Association for
Impact Assessment)の2015年度年次大会にて田中章教授が研究発表を行いました。 【日時】2015年4月20-23日(月)〜(木) 【場所】Firenze Fiera Congress & Exhibition Center | Florence, Italy 【外部HP】http://conferences.iaia.org/2015/index.php(外部リンク) |